人生で2番目に高い買い物 生命保険の見直し
人生で一番高い買い物は住宅であるといわれています。
それでは、2番目に高い買い物は何だかご存知ですか?
ここでわざわざ聞いているわけですから答えはバレバレですね。
そうです生命保険が2番目に高価な買い物であるといわれています。
そんな高価な買い物である生命保険ですが、私たちは十分に検討して選んでいると言えるでしょうか?
例えば車を購入するとき、私たちはこれでもかというくらい慎重に検討しますよね。
何ヶ月も考えて買うという事だって珍しくない。
でも、それ以上に高価な生命保険を選ぶときに私たちは十分に検討したうえで購入しているといえるでしょうか?
おそらく、そんなに時間をかけて選んでいる人は少数派ではないかと思います。
こんなに高価な生命保険を購入するのに、私たちはなぜ時間をかけて検討しないのでしょう?
おそらくその理由は「何について考えていいか良く分からないから」ではないでしょうか。
よく分からないから外交員のおばちゃんの言われるがままに生命保険を選んでいるというのが実態でしょう。
でも、ちょっと考えてみてください。外交員のおばちゃんは言うまでもなく生命保険会社の人間ですよね。
その人は本当にあなたのことを思って商品を紹介してくれているのでしょうか?
多分違いますよね。
外交員のおばちゃんは生命保険会社が売ってきなさいという商品を薦めているんですよね。
もう一つ問題があります。
外交員のおばちゃんは自分が所属している生命保険会社の商品しか薦めませんよね。
でも、私たちは各社の商品を比較して自分に必要で安い生命保険を選びたいわけです。
そのためには、各生命保険会社の外交員と会う必要があります。
これは面倒ですよね。
自分にぴったりで一番安い生命保険を選ぶために、私たちは各社の商品を比較しなければなりません。
でも、どうやって比較しましょう?
私たちは生命保険の十分な知識を持っていませんし、周りに相談できる人もいませんよね。
普通は。そうなると生命保険に関して自分で勉強するか誰かに生命保険の選び方・見直し方を教えてもらわなければならないわけです。
|